
西側のリビングダイニング。キッチン室の開口部すぐ横にダイニングテーブルを置いていました。

間口の狭い元ダイニングにキッチンを設置するため、〈Ⅱ型〉のキッチンを選択。ダイニングだった位置に配置し、リビングとキッチンを一つの空間にすることができました。

ダイニングの隣に区切られた2帖ほどのキッチン。奥様は遠くに家族の賑わいやTVの音を聞きながら一人作業をされていました。

元キッチンの一室はパントリー部屋に。
床は洗濯機スペースも隣接しているため水場向きの〈クッションフロア〉に。
床は洗濯機スペースも隣接しているため水場向きの〈クッションフロア〉に。

キッチン部屋に階段下空間があり、以前はそこを冷蔵庫スペースに活用していました。

冷蔵庫は新設キッチンに一番近い位置に移動し、階段下空間は棚をL字に設けてオープンのパントリースペースに。