
収納を置いて狭かった勝手口。部屋に上がる段差も高く、その先の和室へのアクセスも狭い踏面ですぐに段差があり、身動きしづらいスペースでした。

勝手口は少し外側に増築して間口を広く。上がり框は段差を低く・踏面を広くして安全に配慮。北側の収納部屋への廊下も兼ねています。

広い玄関廊下は東側の二間と浴室へアクセスする廊下でした。

玄関前に延びていた広い廊下も取り込んでLDKに。玄関廊下の壁は、既存部分の和の風合いに馴染むように表面が砂状の〈聚楽壁/じゅらくかべ〉に。

廊下の先には洗面脱衣所とお風呂。
脱衣所の入口はガラス戸でした。
脱衣所の入口はガラス戸でした。

キッチンの横の廊下はLDKに取り込み、洗面脱衣所とお風呂へもLDKからアクセスできるように。脱衣所の入口もガラス戸から木製の引戸にし、暖かさとプライバシーを確保。