Internet Explorer11はサポートされていません。
恐れ入りますがGoogle ChromeMicrosoft Edge等の最新ブラウザからご覧ください。
すでにMicrosoft Edgeをお持ちの方はEdgeでご覧ください
備前市、赤磐市、瀬戸内市、和気町、岡山市での
新築・リフォーム・分譲地・不動産なら寺見建設へ
WORKS

施工事例

中古住宅間取り変更/水廻りリフォーム|赤磐市 K様

リフォーム
間取り変更キッチン水回りトイレリビングバス・洗面アワード大賞
旦那様が気に入った広縁を残して中古住宅をリフォーム
~障子の和と調和する空間へ~

農業に専念できる敷地が広い中古住宅を探していたところ、希望に沿った物件が見つかるも、設備や間取りが自分たちの生活様式には合わず、快適な生活を送るためにリフォームを決意されました。

旦那様が気に入られた、陽当たりのいい広縁や既存の照明器具や障子はそのまま再利用して和の趣を残しました。
個々で使いづらい間取りの和室・応接間・ダイニングキッチンはひと間の広々としたLDKに。
主寝室としてベッドを置くために畳をフローリングにした部屋は、こちらもお気に入りの内障子と出入口の襖も残して、色味はホワイトとブラウンで統一して和と洋を調和させました。

クロスやキッチンもグレー系でまとめた、元々のおうちの良さとリフォームした部分が優しく調和するマイホームが完成しました。

DATA

赤磐市
K様
リフォーム箇所
中古住宅
LDK・水廻り・主寝室
施工期間
約30日間
総費用
約770万円
デザインアワード
2024年
ミドルリフォーム
全国優秀賞
昔ながらの間取りで、日の当たる位置に応接室と座敷、北側にダイニングキッチンと分かれていました。
3部屋をひと部屋に。
日差しの差し込む開放的で明るいLDKに生まれ変わりました。
ダイニングキッチンから応接室と和室の方向。
用途ごとに部屋が区切られ、壁が多く明かりが遮断されて暗い雰囲気でした。
リビング入口は開口枠をそのまま利用。ドアをオーダー品に交換。南面の掃き出し窓の既存のカーテンボックスもそのまま使い、天井から床までのカーテンが空間の広さを引き立てています。
強い西日が気になる大きな窓のキッチン。
キッチンは対面配置にし、冷蔵庫はお客様から見えないように壁をたてて目隠しに。キッチン前面が開けて開放感がある中にレトロ感のあるペンダントライトで空間を引き締めます。
■パナソニックキッチン:ラクシーナ/グレイッシュグリーン
お気に入りの縁側は、壁を以前の聚楽と似たクロスに。障子も貼り替えのみで竹細工の照明も再利用して和の趣を残しました。
お気に入りの広縁の横の床の間を旦那様のワークスペースに。奥の壁をブラックのアクセントクロスにして奥深さを出しました。
LDKの中心の構造上抜けない柱は、キッチンカウンターに取り込むことで存在感を抑えるように配慮しました。
対面キッチンの背面は椅子を置いてダイニングとして使用できるカウンターを設置。飾り棚としても活用できます。
キッチンのアクセントクロスには、遠目に見るとモザイク柄、近くで見ると実はローマ字という面白いデザインをチョイス。
畳をフローリングに替えて、以前と同じような生活ができるように。残した内障子には遮光のプレーンシェードを設置し、障子では遮れない明かりをコントロールします。
1216のコンパクトな浴室。床以外をホワイト一色に統一して狭さを感じにくくしました。
浴室と雰囲気を変えて、壁にトーンを落としたグレーのクロスを貼り、ナチュラルな床の木目調と設備のホワイトがなじみます。
トイレは手洗器付きの便器を設置。深い奥行きを活かしてお気に入りの大きめ柄のクロスを大胆にアクセントクロスに。

お客様の声

赤磐市 K様
営業さんとプランナーさんのサポートで実現した大満足のわが家
最初の現場調査の際、「和室との段差をフラットにしましょう!」と提案いただき、初期段階の完成イメージパースも理想通りでした。 間取りもすぐに決まり、限られた予算の中で全ての水廻りを新しく交換できるように色々工夫してもらえたのもすごく助かりました。 内装選びのアドバイスをいただいたことも心強かったです。 購入した中古住宅がとても快適な我が家にリフォームされて、大満足しています。

PAGE TOP