備前市、赤磐市、瀬戸内市、和気町、岡山市での
新築・リフォーム・分譲地・不動産なら寺見建設へ
新築・リフォーム・分譲地・不動産なら寺見建設へ
NEWS
お知らせ

2025.08.09
【注文住宅が建つまで】〔地縄張り〕ってどんなこと?
ブログ
クマのぬいぐるみを持っているのに縄張り意識がない『たけちゃん』です。
土の上にビニールのロープで線が引かれているのを見たことがありませんか?
それが〔地縄張り〕です。
▼地縄張りをした分譲住宅の敷地の様子
▼縄を張った位置
主に地鎮祭の前に行います。
隣地との距離や駐車場などのスペースの確認をして、設計図通り建築することができるか判断するためにも重要かつ必要な工程です。
この〔地縄張り〕が「縄張り」という言葉の語源です。
文字通り、縄を張り巡らせることからできた言葉なんですね!
当社の備前市伊部地区の分譲地、アクティヴタウン伊部Ⅳ-2号地分譲住宅の地縄張りは、住宅事業部のメンズ達と行いました。
伊部Ⅳ分譲住宅では一回目地縄を張って、後日に現場で打合せをして配置の変更をしました。
やっぱり地縄張ってよかったです。
優しいクマのプーさんが好きなので、縄張り意識のない『たけちゃん』でした♪
—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–
寺見建設では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。
備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・
是非以下のフォームよりお問合せ下さい!