Internet Explorer11はサポートされていません。
恐れ入りますがGoogle ChromeMicrosoft Edge等の最新ブラウザからご覧ください。
すでにMicrosoft Edgeをお持ちの方はEdgeでご覧ください
備前市、赤磐市、瀬戸内市、和気町、岡山市での
新築・リフォーム・分譲地・不動産なら寺見建設へ
WORKS

施工事例

ペットドア取付工事|瀬戸内市 I様

リフォーム
部分リフォーム
人間の就寝中でも猫ちゃんが自由にお部屋を行き来できるようにしてあげたい!

 パナソニックのショウルームを見学した際に、展示のペット商材を見てご自宅の猫ちゃんにもペットドアを作ってあげたい!とその場でご依頼いただきました。
 施主様は2匹の猫ちゃんと暮らしていて、夜はご夫妻の寝室の布団で一緒に寝ていますが、とっても早起きな猫ちゃんはご夫妻が起きるより早く下の階に下りたくて、寝室のドアをガリガリひっかいて飼い主を起こして開けてもらおうとするため、いつも少しだけドアを開けて就寝されていました。
 冬はそれが寒く、施主様の悩みの種だったそうです。
 そんな猫飼いさんあるあるの理由から、くぐり戸をつけることに決められました。
 今回は建具屋さんに後付けできるタイプのドアを取り付けていただきました。
 5日程で男の子の猫ちゃんがドアを自分でくぐってくれるようになったと動画をいただき、施主様にとても喜んでいただけた工事となりました。

DATA

瀬戸内市
I様
リフォーム箇所
ペットドア
施工期間
1日
総費用
約5万円
残念ながらパナソニックのペットドアは既製品にはつけられず、建具屋さんで別商品を加工することに。
くぐり戸は、猫ちゃんにお部屋を出入りしてほしくない時用の、取り外し可能なフタも付いています。
施工後のペットドアをくぐるミニーくん。
普段はフタを外していつでも行き来できるようにしています。
遠くからドアの様子をうかがうマリーちゃん
透明のくぐる用のフタの下部にはマグネットが付いていて、猫ちゃんが通った後にブラブラせずにピタッと閉じます。
施主様自慢の猫ちゃん
左:ラグドールのマリーちゃん
右:ブリティッシュロングヘアーのミニーくん

PAGE TOP