
玄関ホールからは隣接する洋室へしかアクセスできず、隣り合う3部屋と洗面脱衣所へは何度もドアを開け閉めしないといけない間取りでした。

玄関ホールの半分と二部屋+隣室の一部分をひと部屋のダイニングキッチンに。
明るく開放的で動きやすい空間に。
明るく開放的で動きやすい空間に。

広いけれど横に長くて、何人もでお料理するには使いにくいキッチンでした。

作業スペースがたくさん設けられるⅡ型のキッチン。IHとガスの両方を使えるように、パナソニックのキッチンに高さを合わせてガスコンロを設置しました。

キッチンの出窓や給湯器、勝手口前の小さい土間コンクリートと、ごちゃごちゃして狭かった裏庭。

出窓は減築してすっきりと。掃き出し窓を開ければダイニングとウッドデッキ・コンクリートを打った裏庭がつながり、バーベキューなどを楽しめるようになりました。